1. ストレングス&コンディショニング

    体のバランスを整え、けがの予防や健康維持・増進、競技力向上のためのトレーニング

  2. トレーナー派遣

    プロ・実業団・大学・高校のチームなどを対象に、専属のトレーナーを派遣いたします。

  3. フィジカルキャパシティチェック

    従来行われていた運動能力テストとは異なり、体のバランスを整えることを目的とした体力測定

  4. ネットワーク事業

    スポーツ指導者・整形外科医・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・メンタル専門家などのスポーツ現場に携わる方々の競技種目・立場を超えたコミュニケーションの場

  5. 高齢者事業

    高齢者のライフスキル(健康体力)を維持するためのトレーニング

  6. ITトレーニング

    オンラインでパーソナルトレーニングを実施

2020年12月 214回 Bright Bodyの6本柱
Bright Bodyには基本となる6本柱があり、それを元に現場でトレーニング指導を行っています。Bright Bodyの持ち味は、選手が自分の身体の状態を知り、改善する事で怪我の予防及びパフォーマンスの向上に繋げていく事です。

2020年11月 213回 パフォーマンス発揮につなげる

指導を行う中でチームが必要としているは何なのか、課題は何なのかを知る為に、監督やコーチとしっかりコミュニケーションを取る、連携を取る事が大事です。私達Bright Bodyの取り組みはフィジカルキャパシティを増やし、怪我をどう予防していくかのコンディショニングに重きを置いていますし、それがパフォーマンス発揮に繋がっていくと考えています

2020年10月 212回 競技における身体と技術の関係
競技を行う上で、その競技の技術を行うことが出来る可動域や筋力を持っているかを確認します。身体の状態を高めておくことで実際のプレーの技術が出来易くなるという事もあります。

2020年9月 211回 体力測定での発見、共通認識ツールについて

体力測定(フィジカルキャパシティーチェック)での過去にあった実例報告。柔軟性と筋力のバランスをチェックしています。改善するためにはどのようなアプローチが必要でしょうか。様々なアプローチ方法をご紹介します。また、選手自身が今の状態を把握し、指導者と共通認識を持つためのフィジカルパフォーマンスレベルの紹介です。

2020年8月 210回 前屈の柔軟性チェックと改善コンディショニング

今回は、外股や内股、前後に足をずらした際に前屈がどのように変化するかをチェックしていきました。また、前屈の改善コンディショニングを実際に実技も交えてご紹介しました。

2020年7月 209回 動きづくりのトレーニング

両生類の動きとして、カエルトレーニングを紹介しました。このトレーニングは、股関節、膝関節、足首の屈曲可動域を出してしゃがみこむという動きを身に付ける基礎体力トレーニングです。

2020年6月 208回 自宅で出来るトレーニング

今回は鹿児島と京都をつなぎ、元立命館大学ヘッドアスレティックトレーナーの東伸介さんとコラボさせていただきました。その中で自宅でも出来るトレーニングをご紹介いたしました。ご紹介したのは以下のエクササイズです。➀寝返りエクササイズ(股関節、有感覚)、➁立位エクササイズ(肩、全身)、➂座位エクササイズ(股関節)

2020年5月 207回 ブライトボディの取り組みについて

ブライトボディは、普段はスポーツ選手の競技力向上や一般の方、高齢者の健康増進、子供達の体力づくりなど現場に行き、指導をしています。この状況で、選手達に何が出来るのかを考えて、試行錯誤しながら取り組んでいます。

2020年4月 206回 新たな形でのSNM

新型コロナウイルス感染症の拡大防止を受けて、新たな試みとしてスタッフが自宅からFacebookを使ってライブ配信をしました。ブライトボディでの取り組みをお話し、自宅で簡単に出来るトレーニング・柔軟性チェック・改善コンディショニングをご紹介いたしました。

2020年2月 205回 柔軟性チェック・トレーニング

柔軟性のチェックとトレーニングを実施しました。取り組んだトレーニングの項目は、以下の通りです。➀レジスタンスデッドバグ、➁オブリーク、➂バンザイ背筋。トレーニングによって良い動きを作っていくことで、柔軟性の改善が見られ、パフォーマンスのアップに繋げていくことができます。

2021年実施内容2019年実施内容